ジェトロ(日本貿易振興機構)で昨年に引き続き、Steam上での日本特集ページ事業が実施されます。 今年度は連携するゲーム見本市を拡大し、世界各国で日本ゲームのプロモーションを実施予定です。国が税金で皆さん(特に中小&インディ)のゲームをSteamで宣伝し、展示会でゲームの代行展示までしてくれるという、このビッグウェーブにぜひ乗っかってください!
【申込・詳細はこちら】
- 実施期間:通年
- 定員:50社程度 (一部のプロモーションにおいて参加者多数の場合、中堅・中小企業を優先します)
- 参加費:無料
- 対象ゲーム作品:Steamでストアページが公開されている日本のゲーム作品(作品が販売済みかどうかは問わない。)
- 申込締切:2026年2月28日(土)17:00まで
※gamescom2025でプロモーション参加を希望する場合は【7/9(水)17:00】までに募集要項記載の「お申込み方法 STEP2:作品登録」および、その後送られる「gamescom2025参加登録フォーム」の提出まで完了ください。
関連情報
①ジェトロ招待バイヤー専用オンラインカタログ「Japan Street」
ジェトロが招待した海外バイヤー(海外に販路を持つ国内のバイヤーを含む) 専用のオンラインカタログサイトです。コンテンツ分野では、62ヵ国500社以上の海外バイヤーが日本の作品を探しています。日本のコンテンツ関連企業の皆さまは、企業情報と、海外への販売が可能な、映像(実写・アニメ)、音楽、ゲーム、ライセンスビジネス(キャラクター&デザイン)、出版(書籍・漫画)などの 作品情報、作品画像などを登録することで、世界中のバイヤーに作品を紹介できます。 バイヤーから引き合いがあった際の商談日程調整や、無料の通訳手配、商談への同席などのサポートも受けられます。
②ジェトロ・エンタメ・海外ビジネスニュース配信登録
海外企業とのビジネスチャンスやネットワーク獲得につながる商談会情報や、 海外のコンテンツ市場に関する最新情報をお届けするセミナーやレポートなど、 ジェトロのコンテンツ分野に関するサービスの最新情報を毎月お届けします。【登録はこちら】
問い合わせ:ジェトロ コンテンツ課 担当:古川
Email: Content[at]jetro.go.jp