年: 2017年
Tsugiがプロシージャルオーディオミドルウェア「GameSynth」のベータ版提供を開始
日本ゲーム大賞2017アマチュア部門受賞作品「Pixmash」ゲーム公開
シーマン人工知能研究所主催トークイベント “AI-CAFE” (11/24)
CRI・ミドルウェアがIoT/組込み機器向けUIミドルウェア「Aeropoint GUI」を提供開始
IGDAエグゼクティブディレクターからのメール(11/13)
日本ゲーム大賞2017アマチュア部門受賞作品「Pechantet」ゲーム公開
【訂正】デジゲー博17のカタログに掲載されたGGJの広告について
世界を目指せるカジュアルゲームとは?良いゲームって何?モバイル編(12/15)
ゲームシナリオライター(フリーランス)が知りたい大事なお金と法律(著作権)の話(12/12)
「シーグラフアジア2018東京」で出展検討社向け説明会が開催(12/7)
「作る」のではなく「生まれる」人工知能/SIG-AI人工知能のための哲学塾 東洋哲学編 第四夜「龍樹とインド哲学と人工知能」レポート
第6回シリアスゲームジャム「えいごでコミュニケーション」ペラコン応募募集中(締切11/6)
IGDA日本新年会2018(1/21)