ジェトロがコンテンツ海外展開支援拠点を発表、相談対応窓口を開設

ジェトロ(日本貿易振興機構)が海外事務所7カ所のコンテンツ海外展開支援拠点を発表するとともに、相談対応窓口をジェトロwebサイトに開設しました。

①海外展開支援拠点の紹介

コンテンツ海外展開の支援拠点は、アメリカのロサンゼルス、ブラジルのサンパウロ、韓国のソウル、中国の上海、タイのバンコク、インドのニューデリー、フランスのパリの計七か所となります。各拠点には現地のコンテンツ産業・市場に知見とネットワークを持つ専門員やスタッフを配置し、日本の事業者を支援するとのことです。

ゲーム業界を含むコンテンツ事業者の海外展開・進出を、「情報収集・情報提供」、「相談対応」、「日本コンテンツのプロモーション支援」、「ネットワーク構築・マッチング支援」の4つの柱で支援するとのことです。

詳細はこちら

②相談対応窓口

ゲームを含むエンターテインメント・コンテンツの海外展開にあたり、現地の市場に知見とネットワークがある7拠点のコンテンツ専門員やジェトロ・スタッフがご相談に無料で対応するとのことです。自社で海外展開が可能であるエンターテインメント・コンテンツ(IP)の権利をお持ちの企業・個人が対象となります。

詳細はこちら

お問い合わせ先
ジェトロ・デジタルマーケティング部 コンテンツ課
Content@jetro.go.jp