


学生チーム対抗・30時間GameJamで制作されたゲームが公開されました

シリコンスタジオが「3D&バーチャルリアリティ展」「コンテンツ東京」でゲームエンジン関連技術を展示

SIG-NAZO 謎解きイベントカンファレンス2016夏~常設型謎解きイベントの現状と今後~(8/1)

「デジタルからくり装置づくりワークショップ」の実施について

SIG改編・新設のお知らせ(SIG-4NG・SIG-NAZO)

Game Developer’s Meeting ゲームプランナー向け勉強会 Vol.1(6/30)

SIG-ARG「ARG読書会」~『のめりこませる技術 ─誰が物語を操るのか』を読む 第1夜~(7/3)

マルチメディア振興センターが『ビデオゲーム産業の世界動向』報告書をオンラインで無料公開
](https://www.igda.jp/wp-content/uploads/2015/01/igdaj-ico-1.bmp)
ゲームシナリオライター講師サミット[ラウンドテーブル](7/26)

セミナー「ベトナムを中心としたアセアン地域におけるゲームの海外展開」開催のご案内(デジタルコンテンツ協会)
](https://www.igda.jp/wp-content/uploads/2015/01/igdaj-ico-1.bmp)
乙女ゲームのシナリオ勉強会。集え、乙女、その他。[再演](7/16)

第五回ゲームサーバ勉強会(6/18)

「CG技術の実装と数理 2016」研究会で発表・参加者募集
