CGアーティストを対象とした光学カメラのセミナー「カメラの構造と特徴を学ぶ!〜これを3DCGに生かせば表現の質が向上します〜」(1/28)

「光学カメラの知識と経験が必須」「CGアーティストならデジタル一眼レフカメラに触れるべし!」といった話を、一度は耳にしたことのあるアーティストも多いのではないでしょうか? しかし、実際に触ったことがない人(特に若手)も多いですよね。どれを買って良いかわからないし、使いこなせるかわからないし、大きいし重いし、スマホで十分だし・・・。そんなカメラ初心者のアーティストに向けた無料セミナーが開催されます。この機会に是非どうぞ!【以下転載】

株式会社パーチの長尾氏を講師に迎え、「カメラの構造と特徴を学ぶ!- これを3DCGに生かせば表現の質が向上します – 」を開催いたします。
「3DCGでカメラは使うけれど、現実世界で撮影する機会はほとんどない」
「広角や望遠などのレンズが与える心理的な影響を、具体的に言うことはできない」
「3DCG制作のとき、レンズは感覚で選んでいる」
こんなことはありませんか。
同じ被写体やシーンを撮るのでも、使用するレンズによって、人間に与える心理効果は大きく変わります。
たとえば、「感情を揺さぶりたい」「日常的な印象を与えたい」「非現実的な感覚にさせたい」というときには、広角、標準、中望遠、超広角、望遠のうち、どのレンズを使えば良いのでしょうか。
海外のアートスクールでは、3DCGを学ぶコースにも実写撮影や編集、カメラに関するカリキュラムがあります。特に映画産業では実写撮影との合成が多いので、 3DCGクリエイターは当たり前のように、カメラの知識を実務に生かしています。
本セミナーでは、この「レンズ選択の仕方」と「それが与える心理効果」について、技術面と感情面から、論理的に学んでいきます。さらに、「絞りとシャッタースピードの関係」「レンズの歪みとCGカメラの違い」「テクスチャ撮影時のポイント」など、3DCGクリエイターが知っておくべき、カメラの基礎知識や構造についても解説するので、3DCG制作のクオリティ向上に繋がります。

【開催日】2016年1月28日(木)

【時間】14:00~16:00(開場13:45)

【会場】株式会社ボーンデジタル セミナールーム(東京都千代田区九段南一丁目5番5号 Daiwa九段ビル 6階)

【参加費】無料 ※事前登録制

【主催】株式会社ボーンデジタル

【協賛・協力】株式会社パーチ

【申し込み】 申し込みはこちらから