Game Developers Meeting Vol.46 Online(3/19)

DeNA主催のゲームクリエイター向け勉強会「Game Developer Meeting」で3月19日(金)、バーチャルヒューマンエージェント「Ludens(ルーデンス)」の開発を進めるクーガーが登壇します。当日は「Ludens」のビジョンやバーチャルヒューマンエージェントを実現する技術、ユースケースなどの内容が共有されます。開発者むけのツール「Ludens SDK」を用いたライブコーディングやデモなども実施される予定です。

申し込みはこちら

講演者

石井敦

クーガー CEO。IBMを経て、楽天やインフォシークの大規模検索エンジン開発、日米韓を横断したオンラインゲーム開発プロジェクトの統括、Amazon Robotics Challenge参加チームへの技術支援、ホンダへのAIラーニングシミュレーター提供、NEDO次世代AIプロジェクトでのクラウドロボティクス開発統括などを務める。2017年に開始したブロックチェーン技術コミュニティ「Blockchain EXE」の代表を務め、世界10都市以上でカンファレンスを開催。現在、人型AI「バーチャルヒューマンエージェント」の開発を進めている。2018年、スタンフォード大学にてAI特別講義を実施。電気通信大学 元客員研究員。

原央樹

クーガー リベロ。社内の数あるプロジェクトに縦横無尽に関わっています。使用している言語は、Unity C#の他、Javascript、C++、Go、Rust、Python、Swift、Kotlinなど、広く浅く適当に。開発だけじゃなく、ドキュメントをまとめたりQAしたり講師をしたり、リベロってこういう意味だったのね、と毎日フィールドに立っています。趣味は自転車、好きな食べ物はカレーライス。

奥田宗太

クーガー インターン。早稲田大学先進理工学部電気・情報生命工学科学部2年。インターンとしてクーガー株式会社でバーチャルヒューマンエージェントの開発の一端に触れながら、機械学習の領域を独学中。2020年3月より学生団体WASEDA AI LabのCUOとして、学生のデータサイエンス、AIを学ぶ環境、コミュニティを整備。学生団体L@ST-M@TEではSHIBUYA QWS、早稲田大学と共にコロナ自粛が始まって間も無くより、世代を超えたオンラインイベントを多数開催。関連したイベントの総動員数は2020年3-7月の間で700人を超える。

開催日時

2021年3月19日(金)19:00 スタート
18:30 〜 受付開始(Zoomオープン)
19:00 〜 GDM趣旨説明
19:05 〜 勉強会
20:05 〜 懇親会
 〜 21:00 終了予定

■ 会場
勉強会:オンライン/@Zoom
懇親会:オンライン/※検討中

■エントリー期間
~3月18日(木)13:00まで ※参加方法など詳細については開催前日3月18日(木)の夕方頃にご連絡いたします。

■主催
株式会社ディー・エヌ・エー
http://dena.com/jp/