


12周年を迎えるオンラインゲーム麻雀「Maru-Jan」で称号システムを導入

ポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 3」が中国Aurogon社の人気シリーズ『Gujian Online』最新作で採用決定

CRI・ミドルウェアがSteam向けPCゲーム向けにCRIWAREのライセンスを提供開始

ALL ABOUT マイコンBASICマガジン動画公開

大好評の就職セミナーが関西で開催「HEAT4th関西 ~ゲーム会社合同説明会~」(4/10)

ゲームならではのシナリオとはなにか? 「ゲームシナリオライター勉強会」レポート記事掲載

SIG-Glocalization#15「アプリのライセンスイン事情」(4/23)

エンタテインメントの未来考える会 2015年度大賞は「スプラトゥーン」「ねこあつめ」「グランブルーファンタジー」が受賞

ノベルゲーム制作エンジン「宴」制作勉強会(4/10)

人狼知能セミナ2016案内

学生チーム対抗・30時間GameJam(5/28-29)
![人工知能のための哲学塾第五夜[最終夜]「メルロ=ポンティと知覚論」(4/25)](https://www.igda.jp/wp-content/uploads/2015/01/igdaj-ico-1.bmp)
人工知能のための哲学塾第五夜[最終夜]「メルロ=ポンティと知覚論」(4/25)

スーパーゲームスクールでゲームデザイナーコース向け説明会を実施(3/18)
